Categories

Archives

A sample text widget

Etiam pulvinar consectetur dolor sed malesuada. Ut convallis euismod dolor nec pretium. Nunc ut tristique massa.

Nam sodales mi vitae dolor ullamcorper et vulputate enim accumsan. Morbi orci magna, tincidunt vitae molestie nec, molestie at mi. Nulla nulla lorem, suscipit in posuere in, interdum non magna.

沖縄ダイビング☆シウマイとシュウマイの違いとは!!

どうもシオンです♪

いやー、暖かい時期が近付いてきましたよぉ~:happy02: 今日もいい天気で暖かいです:smile:

少し前にひとしさんが顔を出しに着てくれました!  で、片手には二つの箱が?それは…

P3260001シウマイ_w320

ジャーーーーーン:sign03::sign03::sign03::sign03::sign03:

真空パックシウマイです!!(しかも二つも)

なんと、一回横浜に戻りシュウマイを買って(沖縄に)戻って着てくれたんです:shine:

ひとしさん、本当にありがとうございます:bearing::shine:

ところで、今このブログを見てる皆さん!シウマイとシュウマイの違いって気になったことありませんか?

自分気になったので、調べて見ました:eye::shine:

シウマイ 画像_w320

シュウマイは豚の挽肉を小麦粉の皮で包み蒸し調理した中華料理は皆さん知ってると思いますが、支那の広州や香港では広東語で「シウマーイ」と発音されているらしいです!
日本語は広東語の発音を外来語として取り入れているんですね! 良く分かりませんけど:icon_roll:

かたやシウマイを名乗る崎陽軒によると、古くからの事なので、もはやはっきりとは分からなくなっていますが
少なくとも3つ有力な説があるらしです!

1は、崎陽軒の初代社長は栃木県なまりで喋った
この栃木なまりが残った、という説

2は、旧仮名遣いが、そのまま残った、という説

3は、「シウマイ」には、「ウマイ」という字が入っている
これが「美味い」に通じ、縁起がいいから、残したという説

だそうです!! (3は意味が良く分かった 笑)

現在の中国内蒙古が起源とされているが、中国国内では北京山西省広東省山東省浙江省江蘇省等各地に広く普及している。香港では「干蒸燒賣(コンチェンシウマーイ、gonjing siumaai)」という呼び方も一般的らしく、豚の挽肉えびのみじん切りを主体とし、練り合わせて味付けした中身を薄い小麦粉で短い円柱状に包み、蒸籠や蒸し器などで蒸かして仕上げ、好みで醤油辛子など調味料をつけて食べる。あと、中身にカニ牛肉を加えたり、包む皮の代わりにもち米をまぶすなどのバリエーションもあるらしです! 美味しそう…:coldsweats02::shine:

よく、シュウマイの上にグリーンピース乗っかってる事がありますよね?

グりーン シウマイ

これは、昭和30年代に大手冷凍食品メーカー日本冷蔵株式会社(現在の(株)ニチレイ)の開発者が、学校給食用にショートケーキイチゴをイメージして乗っけたらしいです!

私にはよく分かりませんが、こういう説があるらしいですね:icon_eek:

詳しくは、自分で調べてみて下さい:icon_razz:

シウマイとシュウマイの違いは、ほぼサイトからコピーしたものです。

では、今日の海と天気をお見せします!

最初は海から…!

P3260002海_w320

穏やかで綺麗ですね:shine::shine:

次は、天気…!

P3260003空_w320

雲も少なく青空が顔を出してます:happy02::sign01:

器材も早く乾くでしょう:icon_eek:

P3260004器材_w320

では、この辺で!!    さて、シウマイ食べよ:dash:

Comments are closed.